フェアを作成することが可能です。また、フェアは、媒体ごとの入力フォーマットに合わせた設定が可能です。
※フェアの作成の前に フェアスケジュール でフェアスケジュールの新規作成をしてからフェアの作成をしてください
目次 ■新しくフェアを作成する ■作成したフェアを編集する
■新しくフェアを作成する
1.左のメニューより「マーケティング」内の「フェア一覧」をクリックします。
2.フェア管理画面が開くので「フェアを追加する」をクリックします。
3.必要事項を入力します。
フェアスケジュール | フェアスケジュールで作成したものを選択します。 |
開催期間 | フェアの開催期間を設定できます。 |
表示優先順位 | フェア一覧に表示させる際の表示順位を設定することができます。 |
掲載媒体 | 自社HPなど、掲載する媒体を選択ができます。 |
フェアタイトル | フェアのタイトルを設定できます。 |
フェア概要説明 | フェアの概要・説明を設定できます。 |
トップ画像 | トップ画像を媒体ごとに設定できます。 |
予約受付 | 予約を受け付ける期日を設定できます。 |
タグ | フェアの検索に使えるタグを設定することができます。
タグ名を入力するだけで、新規タグの生成が可能です🙋♀️ |
フェア特典 | フェアの特典を設定できます
※掲載媒体を選択した場合に入力欄が表示されます |
料金設定 | 無料、有料、一部有料を設定できます。
※有料、一部有料の場合は「人数」「金額」「金額補足説明」を追加 |
媒体別任意項目 | 各媒体で任意設定できる項目です
※掲載媒体を選択した場合に入力欄が表示されます |
アクセスデータ | 式場のアクセス状況を設定できます。 |
フェア項目・行程 | フェアの詳細を追加することができます。(項目名/詳細/画像イメージ) |
ステータス | 下書き→媒体に反映されない 公開→媒体に反映 |
フェア特典の媒体別項目
<ウェディングパーク>
特典より追加した特典を選択することができます
<みんなのウェディング>
フェア特典内容を入力します
<ゼクシィ>
フェア特典内容 | 特典の内容を入力します |
フェア特典適用期間 | 特典が適用される期間を入力します |
フェア特典備考 | 特典についての備考を入力します |
<マイナビウエディング>
特典種別 | 来館特典/成約特典を選択します |
マイナビ限定 | マイナビウエディング限定の場合はチェックします |
特典内容 | 特典の内容を入力します |
媒体別任意項目
<ウェディングパーク>
PC URL | PCからフェアページを閲覧した際のURLを入力します |
スマートフォン URL | スマートフォンからフェアページを閲覧した際のURLを入力します |
※Webつく連動を使用する場合はチェックを入れてください
<ゼクシィ>
クラスタ | クラスタを選択できます |
少人数婚 | 少人数婚フェアに設定する場合はチェックを入れます |
リクエスト切替 | 残席数が0になった際にリクエスト予約に切り替えるかどうかの設定ができます |
ネット予約時の追加質問 | ネット予約をする際に追加で質問する項目を設定できます |
おすすめポイント | おすすめポイントを設定できます
※チェックを入れた場合キャッチ/説明/担当者の情報を入力する必要があります |
フェア対象者 | フェアの対象者を設定することができます |
その他 | 特記事項があれば記入することができます |
問合せ受付時間 | 問合せを受け付ける時間を設定できます
※薄い字で書かれた表記法に従ってください |
問合せ担当・窓口名 | 問合せの担当者・窓口名を設定できます |
<マイナビウエディング>
フェア対象者 | フェアの対象者を設定することができます |
その他 | 特記事項があれば記入することができます |
<結婚スタイルマガジン>
フェア対象者 | フェアの対象者を設定することができます |
その他 | 特記事項があれば記入することができます |
来館特典内容 | 来館特典の内容を入力します |
来館特典備考 | 来館特典についての備考を入力します |
来館特典適用期間 | 来館特典が適用される期間を入力します |
成約特典内容 | 成約特典の内容を入力します |
成約特典備考 | 成約特典についての備考を入力します |
成約特典適用期間 | 成約特典が適用される期間を入力します |
5.「内容を保存する」をクリックするとフェアが作成されます。
■作成したフェアを編集する
作成したフェアを編集することができます。
1.左のメニューより「マーケティング」内の「フェア一覧」をクリックします。
2.フェア管理画面が表示されるので、編集したいフェアのえんぴつマークをクリック
3.内容を編集し、保存する
または、フェア全体画面からもフェア編集画面へ移動することも可能です。
1.フェア全体画面で編集したいフェア名をクリックします。
2.「フェア詳細へ」をクリックします。